あおいのしゅみぶろぐ

仮面ライダーやアニメ、漫画などの趣味に関する発信や仮想通貨やNFT、投資信託などのお金に関する挑戦を発信していきます。中身はただのアラサー独身男性です。

筋トレと子どもの身長は関係がない?子どもが筋トレをしない方がいい理由

筋トレと子どもの身長は関係ない

スポーツをしている子どもの親御さんの中で、

子どもに筋トレをさせると身長が伸びないか不安」

と感じている方も多いのではないでしょうか。

 

実は子どもの身長と筋トレは因果関係はないんです。

※実際には証拠のデータがないというのが適切な表現です。

 

このような考えが広まった理由として、

低身長の人は筋肉が大きく見える

というものがあります。

身長が低い分、同じ筋肉量でも筋肉が多くついているように見えますよね?

さらにアスリートは身長を筋力でカバーしている人も多いため、「マッチョは身長が低い人が多い」=「子どもの頃から筋トレをしていたからだ」という説が広まったのではないでしょうか?

もちろん、それ以外の理由として挙げられるものとして「筋肉による栄養の不足」がありますので、それは後述していきます。

 

ただ、実際に子どもが筋トレをしないほうがいい理由は何点かあります。

本日は子どもが筋トレをしない方がいい理由を説明してきたいと思います。

 

子どもの筋トレを推奨しない理由

優先順位が低い

まず、お子さんにもっとも重要な要素はテクニックです。

例えば、水泳選手の多くは球技が苦手とされています。

その理由としては、子どもの頃から水泳だけ行っていた選手が多く、球技を習った経験が少ないからだとされています。

 

運動能力(テクニック)は小中学生までの間が最も向上しやすいため、その期間は筋トレよりも優先して、運動能力の向上を優先するべきだと思います。

栄養が不足しやすい

筋トレによって筋肉をつけると筋肉は様々な栄養素を必要とします。

大人の場合はダイエット効果に繋がりますが、こどもの場合は栄養の不足に繋がる場合があります。

そのため、小学生以下のお子さんは過度な筋トレはせず、筋トレをしたときは多めの栄養を取り入れる必要があります。

ケガをしやすい

子どもはまだ身体か発達段階であるため、関節などを痛めやすく、スポーツをする上で致命傷になることがあります。

そのため、高重量を扱う筋トレなどはしないことをお勧めします。

 

おススメのトレーニン

とはいえ、お子さんが家ではゲームや漫画を読むだけだと非常にもったいないですよね。

そこで、小学生でも簡単に取り組むことができるトレーニングとして、体幹レーニング(スタビライゼーション)があります。

体幹レーニングは身体を静止させて行うトレーニングで

  • 筋肉を傷めない
  • 骨格が整う
  • 家でもできる

といった利点があります。

これなら、お子様と一緒に親御さんも一緒に取り組むことができますね。

(ダイエット効果もあります。)

 

特に、必要なものはありませんが、

カーペットなどの上で行うか、ヨガマットの購入をお勧めします。

2人用Amazonリンク↓

 

1人用Amazonリンク↓

 

おススメの体幹レーニン

おススメの体幹レーニングはYouTubeのリンクを貼っておきますので、こちらをご覧ください!

 

まとめ

お子さんの成長において、高重量を扱う筋トレは身長にはあまり影響しないものの、お勧めができません。

理由としては

  • 運動能力の向上を優先すべき
  • 栄養が不足しやすい
  • ケガをしやすい

です。

そのため、家で行いたい場合は、体幹レーニングを優先して行いましょう!

また、子どものうちは才能を伸ばすためには、1つのスポーツに捉われず、多くのスポーツを取り組ませてください。